産むとか産まないとか。今、30後半って遅いですよ?・・・は?

 いやいや、産むって決めてないしね!!

 結婚して数年経過。実母がギャーギャーうるさいから、とりあえず病院行っていますよアピールで、産婦人科・婦人科へ。

 夫婦共に妊娠ができるのかどうかチェックしてもらった。ブライダルチェックっていうの?よくわからないけど。

 結果、特に問題なし。医師からは、妊娠の可能性グラフ&流産の可能性グラフを見せられ、いろいろ説明された。「30後半だと(妊活)遅いですねー。」

 

 いや、子どもほしいって言ってないし。

 

 だいたい、そんなこと知ってますよ。今までも散々周囲から言われてきましたから。問題は、子どもがほしいと思わないことなんだよ。

 

 子どもがいない

  ↓

 かわいそう。きっと妊活しているんでしょうけれど、できないのね・・・。

という目で見られる。そんな空気が流れている。

 

 違います!!産めないんじゃなくて、産まない派です!!

って言えたら、どんなにか楽だろう。

 別に子どもが好きってわけじゃない。今の経済状況じゃ無理。自分のキャリアを突き進みたい・・・。みんないろいろあるじゃない。なのに、なんで子どもを産み、育てることが優先★みたいな信仰になっているんだろう。

 子どもを産んだら一人前なの?子どもがいないとかわいそうなの?子どもがいなかったら、老後は寂しくて死んじゃうの??他人の子はかわいいとおもえなくても、自分が産んだ子は特別よ。かわいいわよ!!って、かわいいという理由だけで産んでいいの?

 

 ほしいとも、ほしくないとも、何とも思っていないけど、子どもができたから産んだ。それこそ、生まれてくる我が子に失礼じゃない?後から母性がついてくるって、入口が違うよね。

 

 今の社会では、子どもがいない=「ほしかったけど、できなかったのね」ってことで処理される。選択肢は1つしかない。

 いろんな選択肢があるけど、周りがそれを許さない、理解するのが難しいみたい。

 そんなわけで、家族にも、「うーん、なかなかねー。」と適当にうそをつく。ほしいけどね、アピール。もっと楽に生きられたらいいのにな。

 産まない派です!!って、言えたらいいのにな。